こんにちわ!!
今日はtwitterでこんなツイートを見つけました。
お伝えしていたうちの焼肉屋での仮想通貨NEM決済を4月20日金曜日よりまずは「炭火焼肉たむら蒲生本店」で始める事になりました。
NEM決済をして頂いた方にはワンドリンクサービスさせて頂きますので最初にNEM決済をお伝えください。仮想通貨発展の為に微力ですが色々やっていきますね(^^) pic.twitter.com/3PedAjsrcB
— 仮想通貨たむら (@angoutsuukalove) 2018年4月18日
たむけんさん、仮想通貨発展の為に自身で出来る事を頑張ってらっしゃいますね。
NEM決済予定の炭火焼肉たむら蒲生本店はこちら。
いつか行ってみようと思います(*∩∀∩*)ワクワク♪
NEM(XEM)といえばコインチェックからの流出事件が記憶に新しいですが、それによりかなりイメージダウン?になったようで、それまではXEMといえばXRPと価格でも時価総額でも競い合っていました。
しかし今は価格面も時価総額も大差となっています。
しかしながら、コミュニティも確りしているNEMはこのまま沈み込むとは考えにくいです。
実用拡張性においてはXRPと比較しても遜色ないように思います。
NEMに関しては色んな人がブログにも書いていますね。

仮想通貨NEM(ネム/XEM)とは?仕組み・特徴・将来性・チャートを解説! | CoinPartner(コインパートナー)
コインチェックのハッキング事件でも話題になった暗号資産(仮想通貨)NEM(ネム/XEM)。実は、開発が上手く行けばリップルをも凌ぐ取引のはやさを実現できる将来性のある暗号資産(仮想通貨)です。特徴やメリット・デメリット、取引所やウォレットなど網羅的に解説します!

仮想通貨のNEM(ネム)って?カタパルトって?特徴や将来性をまとめてみた。
丸の内OL玲奈の仮想通貨投資ブログです。このブログは仮想通貨のネム(Nem,Xem)についてまとめます。ネム(Nem,Xem)の概要、特徴、ニュースを整理しています。ネム(Nem)のあProof og importanceやハーベスティングやカタパルトを説明していきます。ネム(Nem,Xem)のニュースもお届けします。
以前、期待値は高いNEM。
今後も目が離せません。
ではこの辺で♪
コメント